野の百合、空の鳥

アニメ・漫画・文学を「読む」

アニメ-ダーリン・イン・ザ・フランキス

ダリフラ考察反省と今後の方針「つきまとう『作者の死』」

ダリフラ考察の反省と今後の方針 ダリフラ考察反省 問題点 「作者の死」 考察の「正しさ」とは? では実際「考察」は成功したか? ライブ感 「作者の死」を離れる ブログという形式 反省と改善 インターネットの発信力 今後の方針

ダリフラ感想<後編>「上滑りするテーマ」

<こちらは後編です。前編はこちら↓> 上滑りするテーマ 転生問題 軽薄なヒューマニズム? 「性」の問題の消化不良 上滑りするモチーフたち 『ダリフラ』とは何だったのか 上滑りするテーマ 転生問題 「群像劇」の中で核となっているのはヒロとゼロツーの物…

ダリフラ感想<前編>「ちぐはぐなモチーフたち」

ダリフラ感想 感想を述べたい なぜ感想を述べるのか? 「物語」としての『ダリフラ』 中途半端な物語 ちぐはぐなモチーフたち 「ロボット」×「群像劇」 「ロボット」/「群像劇」 「性」/「群像劇」 「生物」/「ロボット」 「ロボット要らないよね」? 「…

ダリフラ本編考察最終回「人間らしさ」

ダリフラ総まとめ 第24話「わたしを離さないで」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 ダリフラ最終回より2週間が経ちました。 いろいろと書きたいこともあるのですが、感想などを述べる前に、まずは最終回自体の考察、そして『ダリフラ』全話を…

ダリフラ本編考察㉔「凪のような快楽」

「凪のような快楽」・「永久に続く進化」 第21話「大好きなあなたのために」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回、前々回と同様、今回も「生きる」ことについて考察したいと思います。 今回は肉体を捨て、「凪のような快楽」を求め、「永久…

ダリフラ本編考察㉓「つながらない」という生き方

「つながり」の断絶を生きるオトナたち 第1話「独りとヒトリ」より ©️ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回に引き続き、今回は『ダリフラ』の生物たちそれぞれの「生きる」ということを考察していきたいと思います。 特に今回は、ヒロやゼロツーた…

ダリフラ本編考察㉒「生きる」ということ

「生きる」ということ 第21話「大好きなあなたのために」より ©️ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 「生きる」ということ、それが如実に表れたのが第21話だと私は感じました。 ヒロにとっての「生きる」ということ、ゼロツーにとっての「生きる」と…

ダリフラ本編考察㉑「女王蜂」のごとき個体

「女王蜂」のごとき個体 第19話「人ならざるモノたち」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 「女王蜂のごとき個体」とはどういうことでしょうか? 第19話にて、叫竜の姫( = "001" )はそのように「女王蜂のごとき個体」と呼ばれたわけですが、い…

ダリフラ本編考察⑳「テロメア」と不老不死

「テロメア」と不老不死 第19話「人ならざるモノたち」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 「テロメア再生医療のカリナ・ミルザか?!」 個人的に今回一番気になったのはこのセリフです。 「テロメア」とは、染色体の末端にある構造のことなの…

ダリフラ本編考察⑲「世界樹ユグドラシル」~地下の層~

「世界樹ユグドラシル」~地下の層~ 第17話「楽園」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回、前々回に引き続き今回は『ダリフラ』と「世界樹ユグドラシル」、ひいては『ダリフラ』と北欧神話の世界観との関係を考察していきます。 今回は特に…

ダリフラ本編考察⑱「世界樹ユグドラシル」~地上の層~

「世界樹ユグドラシル」~地上の層~ 第15話「比翼の鳥」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回は「北欧神話」と『ダリフラ』の関係のうち、「ユグドラシル」と『ダリフラ』の関係、そのうち特に「天上の層」と『ダリフラ』との関係を考察し…

ダリフラ本編考察⑰「世界樹ユグドラシル」~天上の層~

「世界樹ユグドラシル」~天上の層~ 第15話「比翼の鳥」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 今回は前回の本編考察⑯につづき、『ダリフラ』と「北欧神話」との関連、中でも「世界樹ユグドラシル」と「プランテーション」との関連について考察し…

ダリフラ本編考察⑯「北欧神話」と『ダリフラ』①~「フリングホルニ」/「オーディン」/「詩の蜜酒」~

北欧神話のモチーフ 第15話「比翼の鳥」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 第15話冒頭「フリングホルニの建造も着実に進んでいる」と七賢人の一人が言いますが、「フリングホルニ」とは北欧神話に登場する神バルドルが所有する船の名前です。 …

ダリフラ本編考察⑮「ディアーナ」としてのゼロツー

三度目の『金枝篇』へ 第12話「ガーデン/始まりの庭」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 今回も前回、前々回に引き続いて『ダリフラ』と『金枝篇』の関連について考察していきたいと思います。 予告していたとおり、今回は「ディアーナ」とゼ…

ダリフラ本編考察⑭「祭司」殺し

再びの「金枝篇」 第12話「ガーデン/始まりの庭」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回は『ダリフラ』と『金枝篇』との類似、中でも「湖」との類似に注目し、その「湖」がどのような「場」として機能しているのかを考察しました。 今回は『…

ダリフラ本編考察⑬「湖」という「場」の理論

『金枝篇』 第12話「ガーデン/始まりの庭」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 ヒロ「この本に『聖なる樹』って出てきてさ」 イチゴ「聖なる木?」 ヒロ「それがヤドリギのことなんだって。ガーデンの中にもあるらしいからいつか見てみたいな…

ダリフラ本編考察⑫<細菌>の病因論<後編>

この記事は<後編>です。<前編>はこちら↓ <細菌>の病因論<後編> キスによる<細菌>の多量感染とヒロの黄血球増殖誘導 ゼロツーも<細菌>を持っている <細菌>は接触感染・経口感染する <細菌>が体内に入ると免疫のもとである抗体が生じる 抗原=…

ダリフラ本編考察⑫<細菌>の病因論<前編>

<細菌>の病因論 第10話「永遠の街」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 <細菌>*1って何でしょう? 数多くの謎がちりばめられた第10話の中でも、私が最も気になったのは<細菌>でした。 <細菌>はオトナになにか悪影響を及ぼすものなのか…

ダリフラ本編考察⑪「永遠」の街

罹患部の一致 第5話「キミの棘、ボクのしるし」、第10話「永遠の街」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 青い血管が巣食ったのも、黄色い装置が取り付けられていたのも、同じ心臓部でした。 どうにも偶然には思えません。 第10話ではダリフラの…

ダリフラ本編考察⑩「鏡」のゼロツーは人間を夢見るか?<前編>

「鏡」の効果 第9話「トライアングル・ボム」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回は「十字架」の影から、「ココロ」と「原罪」との間にアナロジーを見出し、「ミストルティン」と「パラサイト」という用語からコドモたちが辿る運命について…

ダリフラ本編考察⑩「鏡」のゼロツーは人間を夢見るか?<後編>

こちらは<後編>ですので、↓<前編>↓ からお読みいただけると幸いです。 「割れた鏡」 「叫竜性」の否定 ゼロツーは「人間」を夢見るか? 「ゼロツーの願い」とは何か 「ボクはもっと叫竜を倒さなければいけないんだ」 ゼロツー出生の謎 「レーマン級」=…

ダリフラ本編考察⑨「神」を射抜くコドモたち<前編>

「十字架」のメタファー? 第8話「男の子×女の子」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 このカット、ココロの顔に十字型の影が落ちています。 考えすぎだと言われるかもしれませんが、私にはこの十字の影が十字架のメタファーに思えて仕方ありま…

ダリフラ本編考察⑨「神」を射抜くコドモたち<後編>

こちらは<後編>ですので、お先に ↓<前編>↓ を読んでいただけると幸いです。 そもそも罪とは 『ダリフラ』における「神」とは? 神に背く運命 「パパ」を射抜くということ 性への目覚め 「パパ」を殺す 「神」を射抜くコドモたち そもそも罪とは そもそも…

ダリフラ本編考察⑧「オリオン座」から探るダリフラ世界<後編>

<この記事は後編です!前編はこちら ↓> 手掛かりの連鎖 A. 自転の逆転? B. 季節転換の説明 考察結果の吟味 1. ダリフラ世界では地球の自転が反転している? 2. 「流星海岸」の季節は「地軸の傾き」または「大陸の移動」により転換した。 ⅰ「地軸の傾き」 …

ダリフラ本編考察⑧「オリオン座」から探るダリフラ世界<前編>

ダリフラ世界の環境 第7話「流星モラトリアム」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 「昔、オリオン座は冬の星座代表って言われてたらしいよ」 衝撃の一言です。 前回まではヒロの心臓の青がどうだの、血液がどうだのと語ってきましたが、それと…

ダリフラ本編考察⑦「血管」を走る運命

運命は「血管」を走る これまでの考察では、苦悩に満ちた「青」の課題から、「赤」の人類仮説を導き出し、それらを結ぶマグマの「黄」について考えてきました。 今回はこれら「青」、「赤」、「黄」を貫く「血液」というテーマからダリフラの謎に迫っていき…

ダリフラ本編考察⑥「黄」色いマグマ

「黄」色いマグマ 前回の考察では、目を隠しているオトナに注目し、「オトナ」と「コドモ」が別種の生物であるということを述べました。 今回は「黄」に着目し、この「黄」から再び「オトナ/コドモ」にアプローチをかけるとともに、そこから見えてくる「黄…

ダリフラ本編考察⑤「赤」の人類仮説

「赤」の人類仮説 OPより ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回の考察④では、「ダリフラカラー」のうちの片方である「青」という色を手掛かりに叫竜の謎、そしてフランクスの謎の解明に挑みました。 今回はもう一方の「ダリフラカラー」である「…

ダリフラ本編考察④「青」の課題

イメージカラーの逆転? 第3話「戦う人形」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 まず疑問に思ったのはこの画像です。 これはイチゴとゴローの操るフランクス「デルフィニウム」のモニターなのですが、一見すると矛盾するように思える箇所がある…

ダリフラ本編考察③「生物」というテーマの反映

「生物」というテーマの反映 前回のダリフラ本編考察②では、「ラマルククラブ」という用語から、『ダリフラ』では「生物」がテーマとなっているということを確認するとともに、「ラマルククラブ」から考えられる可能性について考察しました。 今回はそんな『…